半年で楽器未経験者が好きな曲の耳コピを両手でできるようになった練習方法

==耳コピ初心者必見== 心の準備はいいですか? 今から、 耳コピど素人が 絶対音感持ちに 間違われるくらい ハイレベルな耳コピを マスターする方法を あなただけのために 特別公開します。 「どんなに聴いても音が分からない」 「いろんな方法を試したけど耳…

【Tips④】耳コピに欠かせない考え方

こんにちは! あなたの耳コピの調子はどうですか? うまく進んでいますか? この記事を読むと、 ・自分の耳コピに足りていないもの ・どんなことに取り組めば上達するか を知ることができます。 逆にこの記事を読まないでいると、 ・いつまでたっても現状維…

【Tips③】耳コピを助けてくれるソフト

こんにちは! 耳コピの練習をしていて、 「やってみたけどこれであっているかわからない…」 「どう頑張っても聞き取れない音がある…」 などのお悩みがある方のために、 耳コピを前面サポートするソフトを紹介します。 まずは、ソフトにあると便利な機能につ…

【音程②】テスト

こんにちは! 前回は「音の距離の測り方」である 音程について学びました。 今回はその理解度チェックテストを行います。 【問題】 灰色の鍵盤から水色の鍵盤までの音程を示せ。 Cメジャーのとき ① ② ③ Eメジャーのとき ④ ⑤ ⑥ 答え ①4度 ②2度 ③8度(オクター…

【ベース音①】低音を聞き取ろう

こんにちは。 今まではメロディーを聞き取る練習をしてきましたね。 今回からは ベース音の聞き取りについてご紹介します。 「ベース音ってボンボンとしか聞こえない…」 「低い音はどこの音かわからない」 などの悩みを抱えている人は多くいらっしゃると思い…

【メロディー編③】『人生のメリーゴーランド』を耳コピしてみよう

こんにちは。 それでは今日は前回までの内容を 具体的に説明しながら進めたいと思います。 みなさんもこれを見ながら一緒にやってみましょう。 今日耳コピに使う曲は 人生のメリーゴーランドです。 ハウルの動く城で使われており、 印象的な曲ですよね。 www…

【音程編】音の高さや距離ってどう表すの?

こんにちは! みなさんは、音楽で 音の高さや距離をどう表すか知っていますか? たとえば、 ① と ② 「どちらの方がドから離れているか?」 と聞かれたら ②と答えられますよね。 では、「どのくらい離れているか?」 と聞かれたらどう答えますか? 答えは「①…

【メロディー編②】覚えた音の高さを予想しよう【実践編】

こんにちは! 前回の記事では、耳コピのステップ前半を紹介しました。 今回は後半を紹介したいと思います。 ③ 指番号で音の高さをざっくり予想する 以前指番号についてお話したのを覚えているでしょうか? この指番号を使って、 先ほど覚えた音の高さ関係を…

【メロディー編①】メロディーを覚えよう【実践編】

こんにちは! これまでの勉強を生かして、 メロディーの耳コピに実践編に移りたいと思います! この記事を読めば 耳コピをスムーズに進めるコツを知ることができます。 逆にこの記事を読まないと いつまでたっても12個の音から 正解の音をチマチマ探し続ける…

【調⑤】実際弾いてみて調を体感しよう

こんにちは! 最近はずっと調の話をしていますね。 「理屈っぽいことばかりで嫌だ!早くピアノ弾かせてよ!」 という方のために、 今日はメロディーを12の調で弾く練習をします! この練習をすれば ・耳で音を覚える ・手で弾いて鍵盤と音の感覚を体で掴む …

【調⑥】メジャーがあればマイナーもある

こんにちは! 以前から調の話ばかりしていますね。 12個の調をどのくらい覚えることができたでしょうか。 実は調には今まで覚えてもらった長調(メジャー)と 短調(マイナー)という2種類が存在するのです。 メジャーの調が覚えきれていない場合は 聞きかじるだ…

【Tips①】臨時記号と転調を発見してみよう【テスト】

こんにちは! 前回の記事で、 調のレールから外れる「臨時記号」と 調のレールそのものを変える「転調」 があるとお話しました。 この二つは、実際によく出てくるので、 どこが転調で、どこが臨時記号なのか 今日は見分けるテストをしたいと思います。 今日…

【Tips①】臨時記号と転調【レールにも例外がある】

こんにちは。 これまで長調(メジャー)や短調(マイナー)などの レールについて学んできました。 そこでは調を「この上を通ってねというレール」 とお伝えしていました。 が、 もちろん例外があるので 今日はその例外について ポルノグラフティのサウダージを…

【調号③】好きなあの曲、実は○○メジャーだった

こんにちは! 前の記事で、調が12種類あると知っていただけたと思います。 「いきなり12種類覚えるだけなんて、 やる気出ないよ~」 という方のために、 どんな曲にどの調が使われているか 一覧化してみました。 調には固有の響きがあるので、 その響きを意…

【調⑥】何調か予想してみよう【テスト】

こんにちは! 今日は調をどのくらい覚えられたか 確認できるテストを作りました。 動画には5曲分のサビが入っています。 調が特定できるところまで入れています。 ・紅蓮華 ・まちがいさがし ・残酷な天使のテーゼ ・Lemon ・アイネクライネ この5曲がそれぞ…

【音名②】テスト

【復習】 前の記事での目標は 「どの鍵盤から何の音が出るのか理解する」でした。 達成できたか、ぜひチェックしてみてください。 青い鍵盤の音名をお答えください。 黒鍵は#と♭どちらも使った音名でお願いします。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 答え (1)フ…

【調②】12個の調を覚えよう

こんにちは! 今日はタイトルにもある通り、 12個の調を覚えてもらおうと思います! 前の記事で調には、 ・#で表す「〇メジャー」 ・♭で表す「〇♭メジャー」 の2種類があるとお話ししましたよね。 まずは#で表す方からいきます。 並び順は「黒鍵の数が少な…

【調①】調がないと曲が成り立たない

こんにちは! いきなりですが、今日は動画を見ていただきます。 音楽の授業で鍵盤楽器をするときに 誰もが弾いてきただろうかえるの歌の動画です。 かえるの歌はドレミファミレド~♪ と始まりますよね。 じゃあ、シからスタートして シドレミレドシ~♪にした…

【音名①】音の住所を覚えよう!

こんにちは! 今日は「音名」について学んでいきましょう! 「音名は絶対的な音の高さを表す。」 とWikipediaには小難しく書いてあります。 簡単に言うと「鍵盤」という家に どんな「音」が住んでいるのか分かればいいのです。 今日の目標は 「どの鍵盤を押…

【基礎編】耳コピロードマップ【メロディー】

前回にお話したとおり、あなたには 相対音感をつけてもらおうと思います! 音楽を独学で初める人にとって 挫折の原因1位は 「話は聞いたんだけど、それをじゃあどう使うの?」 と、音楽理論と実際の曲の結びつきが 見えづらいところだと思っています。 しか…

【大前提】絶対音感がないと耳コピできないの?【才能の壁】

いきなりですがあなたは耳コピに 絶対音感が必要だと思っていますか? 答えは「ノー」です。 それなのに、 「耳コピには絶対音感のような 才能がないとできるようにならない!」 と思っている人が意外とたくさんいて驚きです。 「絶対音感って何?」という人…

はじめまして!

こんにちは、さやかです! このブログでは ・私がどうやって耳コピを身につけたのか、 ・耳コピの上達に役立つ知識や練習 を紹介していきます! 「自分には楽器の経験がないけど大丈夫?」 楽器の経験がない人、楽譜が読めない人にもわかるように 入門レベル…